飲むシュークリームが永谷園から缶ジュースで登場♩値段や口コミは?
スイーツ情報
最近ネットでざわついたニュースがあります。それは「飲むシュークリームが発売!」というもの。お茶漬けで有名な永谷園から販売されるそうです。
何だか気になるのは私だけ?!いえいえ、皆さん結構気になっているみたいですよ♪今回はそんな「飲むシュークリーム」についてまとめました!
「ビアードパパの飲むシュークリーム」が登場!
ビアードパパはシュークリーム専門店として全国に店舗があり人気ですよね。そんなビアードパパの飲むシュークリームがこの度発売されることになったとか!一体どんな味なのか気になりますね。
全国発売は4月24日(月)からということでまだどんな味かは分かりませんが、ミルクセーキのような感じなのでしょうか?とっても気になります!
ビアードパパの店舗紹介
ビアードパパでは注文をすると目の前でクリームを詰めてくれる実演販売のシュークリーム専門店です。シュー生地も店舗で毎日焼きあげているのでお店の前はいつもいい匂い♪季節限定のメニューもあるのでちょっとしたお土産にもいいですよ。
そんなビアードパパは全国に160店舗、なんと海外17カ国で230店舗と今や世界規模で人気なんです!(2014年5月時点)
ネットでの口コミや評判はこちら
そんなビアードパパから満を持して発売される飲むシュークリーム、ネットでの反応はどんな感じなんでしょうか?
◆「飲んでみたい気がする!怖いけど!」
◆「甘いものは好き。でも全部飲める自信がない」
◆「ビアードパパの生地が好きだからちょっと・・・。でも気になる!」
◆「ちょっと無理かも。」
と反応は様々なようですね。
JR東自販機で先行販売!値段は?
3/21(火)よりJR東日本の駅構内で一部の自動販売機にて先行発売されるそうですよ!値段は130円。気になる方は一足お先に試してみては?!
飲むシュークリームってイメージがなかなか出来ませんが、「ビアードパパのクリームを再現した」そうです。ドロッとしているのか、サラッとしているのか…。全容がまだ見えてきませんが、怖いもの見たさで売り切れ続出!なんてこともあるかもしれませんね♪