越木岩神社のアクセスや十日戎情報は?パワースポットでも有名!
えべっさん情報
越木岩神社の御神体は、「甑岩」という高さ10メートル・周囲40メートルもある霊岩です。その霊岩は女性守護の神様としてのご利益があるといわれています。
女性にとってもとても嬉しいご利益のある霊験あらたかな神社で越木岩神社の十日戎にお参りに出かけませんか♪
今回は、越木岩神社の十日戎2020の参拝時間や混雑情報、駐車場などをご紹介していきます♪
画像引用元:http://blog.livedoor.jp/p_lintaro2002/archives/55416430.html
越木岩神社の「十日戎」の日程は?
【宵戎】
1月9日
【本戎】
1月10日
【残り戎】
1月11日
※十日戎期間中、午前9時から午後9時まで福笹、縁起物、吉兆の授与が行われます。
期間中の福引や祈祷について
福笹を授与された方には、1,000円ごとの授与で空くじなしの福引が催されます。お米やお酒、縁起物などが空くじなしで当たります♪
また十日戎の期間中、三日間とも商売繁盛のご祈祷を5,000円から行っています。
スポンサーリンク p>
出店、屋台や混雑情報はココ
こちらの越木岩神社はほとんど出店がありません。口コミなどによると1軒営業している年があったようですが、屋台や出店は楽しめないかもしれませんね。
また混雑もほとんどないので、ストレスなく十日戎をお参りできるということですよ♪
越木岩神社へのアクセスや駐車場情報
【越木岩神社】
兵庫県西宮市甑岩町5-4
⇒電車でのアクセス
●阪急甲陽線『甲陽園駅』から徒歩15分
●阪急凪川駅『苦楽園口駅』から徒歩15分
⇒バスでのアクセス
●阪急バス・阪神バスともに『越木岩神社北』から徒歩10分
⇒車でのアクセス
●大阪・奈良方面から阪神高速3号神戸線『武庫川』出口から20分
●三重・滋賀方面から名神高速道路『西宮IC』出口から15分
※神社境内に乗用車4台の駐車スペースがありますが、混雑期には開放しておりません。近くの有料駐車場をご利用ください。
越木岩神社は東六甲山麓唯一の霊場で、天然記念物に指定される鎮守の森におおわれた霊験あらたかな神社で、敷地内に多くの参拝スポットがあります。
甑岩のご祭神が市寸島比売命(イチキシマヒメ)という女性の神であることから西宮のパワースポットとして女性に大人気の神社です。今年は越木岩神社の十日戎をお参りしてみてはどうですか♪
→ 越木岩神社の公式サイト
http://www.koshikiiwa-jinja.jp/