銀座チョウシ屋のサンドイッチメニューは?営業時間も必見!!
カフェ情報
昭和2年創業の老舗のサンドイッチ屋さん。シンプルな味付けにも関わらず行列が出来るという美味しさなんだそうです!高級な美味しさというよりは、昔ながらのおふくろの味に銀座で働くOLやサラリーマンを虜にしているんだとか♪
ここでは銀座チョウシ屋のメニューや営業時間をご紹介していきますね♪
サンドイッチメニューの種類や値段は?
<惣菜>・・・160~400円
・コロッケ 160円
・ハムカツ 160円
・メンチ 170円
・カツ 260円
・カツ(予約) 400円
<サンドイッチ>・・・280~450円
・コロッケパン 280円
・ハムカツパン 280円
・メンチパン 290円
・カツパン 380円
・ダブルコロッケ 440円
・ダブル(コロッケ&メンチ) 450円
銀座チョウシ屋の店舗情報について
東銀座にあるチョウシ屋は、テイクアウト専門のサンドイッチが有名なお店です。
<住所>
東京都中央区銀座3-11-6
<営業時間>
11時~14時半
16時~18時(売り切れ次第終了)
<定休日>
土日祝日
<TEL>
03-3541-2982
※電話で予約もできます
<アクセス>
交通手段 東京メトロ銀座線「銀座駅」 徒歩5分
都営浅草線・日比谷線「東銀座駅」A7出口 徒歩3分
メニューの口コミや評判はこちら
お店で、作った惣菜を特製ソースを付けてパンに挟んだだけのいたってシンプルなサンドイッチ。しかし、コロッケにいたっては、じゃがいものホクホク感がたまらず、コロッケのみを注文する人も多いのだそうです。
メンチカツもジューシー!大きさは、それほどないものの、味はかなりの美味しさだそう。肉好きには、たまらない味らしいですよ!
ハムカツは、とにかく懐かしい味なんだとか♪コロッケとの「ダブル」がオススメなんだそうです♪コロッケのみならず、惣菜は全てダブルが可能なので、好きな組み合わせを見つけてみるのも楽しそうです!カツは、豚カツ。カツパンというネーミングで、なんか、強くなれそうな気がする…。何か勝負事の前は、是非この「カツパン」を食べてみてはいかがでしょうか。
そして、とにかくパンは、しっとりしていて美味しいらしいです!パンは、食パンとコッペパンと選べるようで、お好みでチョイス出来ます。食べた人によると、とにかく優しい味で、心が洗われるようであり、コンビニでは、味わえない美味しさなんだとか!
惣菜は、作り置きをせず、その場で揚げたてを提供してくれるそうですよ♪
また、包装紙には、丸に十文字のマークと「チョウシ」と書いてあり、牛の絵が…。豚カツなのに?牛肉コロッケからのパッケージなのか?メンチも牛肉なのか?はたまた、「チョットウシ」的な合い挽きなのか?丸に十文字のマークは、薩摩なの?などの疑問も多数あるので、そこも来店した際に聞いてみたいですね♪
味を想像したら、お腹が空いてきました。雨の日にも関わらず、行列が出来る老舗の名店【銀座チョウシ屋】★銀座に行ったら是非、並んで食べてみて下さいね♪