【堀川戎神社】十日戎2020の交通規制や駐車場、屋台の時間について
えべっさん2020
【2019年12月最新】
関西では馴染みの深い行事『十日戎』の時期がやってきましたね!!
「キタのえべっさん」として親しまれている【堀川戎神社】でも、商売繁昌を願うお祭りである十日戎が毎年開催され、多くの参拝客で賑わいをみせています。
ここでは、堀川戎神社の十日戎2020についてご紹介していきますね♪
堀川戎神社の十日戎2020について
ミナミの今宮戎神社とともに、「キタのえべっさん」として親しまれている堀川戎神社。堀川戎神社でも、毎年1月9日~11日に十日戎が開催され、商売繁昌を願う多くの人々が訪れます。
そんな堀川戎神社の十日戎2020では、1月9日午前6:00~1月11日の深夜12:00頃まで参拝することが可能!!この3日間は終日開門しているので、好きなときにお参りできます♪
十日戎2020の交通規制や駐車場
十日戎の開催期間中、堀川戎神社の周辺では各日ともに10:00~23:00頃まで交通規制が行われます。
また、神社周辺は全面駐車禁止で、境内への駐輪も不可となっています。
堀川戎神社の十日戎へお出かけされる場合は、電車を利用されると良いでしょう。大阪市営地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅から徒歩約4分と駅から近いですよ♪
十日戎2020の屋台の時間は?
堀川戎神社の十日戎では寺町通りに約150軒の屋台が並びます。1月9日・10日・11日の10:00~より22:00頃まで営業しているようなので、ちょっと遅い時間の参拝でも屋台を楽しめますね♪
ぜひ、キタのえべっさん・堀川戎神社の十日戎へお参りに出かけてみてはいかがでしょうか♪
→ 堀川戎神社の公式サイト
http://www.horikawa-ebisu.or.jp/