表参道イルミネーション2016はいつから? 点灯時間やアクセス情報
イルミネーション情報
イルミネーションスポットは数多くありますが、無料で気軽に楽しみたいなら、表参道が美しく光り輝く「表参道イルミネーション」がおすすめです!!歩きながら見れるので、近くへ行く用事があれば のぞいて帰るのもいいですね♪
さっそく、表参道イルミネーション2016の開催期間や点灯時間、アクセス情報をチェックしていきましょう♪
表参道イルミネーション2016はいつから?
表参道イルミネーションは、明治神宮交差点や表参道・原宿二丁目商店街入口前、神宮橋交差点から表参道交差点までが約50万球のLEDで美しく飾られるイベントです。
開催期間は2016年12月1日(木)から12月25日(日)まで♪ 昼間とはまた違った雰囲気の表参道をお楽しみいただけますよ!!
表参道イルミネーションの点灯時間は?
表参道イルミネーション2016の点灯時間は期間によって違います。
◆12月19日(月)~25日(日)は日没~22:00
クリスマスの時期にはイルミネーションが遅い時間まで楽しめるので、ぜひ表参道を歩いてみてはいかがでしょうか♡クリスマスが土日なので、例年よりも混雑しそうですね。
⇒口コミや行った人の感想はこちら
表参道イルミネーション!!
毎年キレイです♪ pic.twitter.com/ljpOL8h6hl— 智ママ (@o1tomomama) 2015年12月26日
そういや、昨晩 #X'mas の #表参道 #イルミネーション 見ながら帰ってきたよ!やっぱ綺麗だす。 pic.twitter.com/zX0ouPeRzM
— Kenjovi (@erodennin) 2015年12月26日
今まで何回もクリスマスに東京行ったのに昨日が初の表参道イルミネーション‼(笑)きれいだったな~☺にしてもカップルが少な過ぎてびっくり‼時代なのかな。 pic.twitter.com/wq9K6KCQBe
— meguro (@meguroyan) 2015年12月26日
初めていった人も、以前に行ったことがある人も楽しめているようですね♪
アクセスや混雑情報はコチラ♪
表参道イルミネーションへのアクセスは、東京メトロ明治神宮前駅、表参道駅からすぐ!!
気になる混雑情報ですが、やはり週末は混雑しそうです。混雑を避けたいなら学生の冬休みの時期も意識しておくほうがよさそうですね。2016年の12月24日・25日は土日なので、祝日である23日や前日である22日も混雑しそうですね。この4日間は注意です!
しっかりと寒さ対策をして、表参道イルミネーション2016をお楽しみください♡