会社の忘年会ゲーム! 大人数でできる簡単なものはコレ
忘年会情報
そろそろ忘年会について考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?幹事になると、場所や食べ物選びや出し物も準備しなくちゃいけなくて大変ですよね。
ここでは、忘年会に欠かせないゲームについてご紹介していきます♪
大人数でできる会社の忘年会ゲームとは?
「今年の会社の忘年会はいつなのかな~」なんてぼんやりと考えている方もいらっしゃると思います。忘年会に欠かせないものといえば、ゲームですよね♪
忘年会を盛り上げてくれる大切な役割があるといっても過言ではないゲームですが、ゲームのチョイスによっては場が白けてしまうことも…。それじゃあせっかくの忘年会も台無しですよね。でも、「どんなゲームが盛り上がるのかわからない…」という方も多いのでは?
続きでは、大人数でできる会社の忘年会ゲームをご紹介していきます♪
お箸で運ぶ!ピンポン玉ゲームについて
会社の忘年会ゲームにオススメなのが「ピンポン玉運びゲーム」!!
⇒ 「ピンポン玉運びゲーム」の紹介【動画】
用意するものは透明ボウル、ピンポン玉(参加人数×20個程度)、箸で、2人から参加OK!
やり方は「スタートの合図で自分のボウルから、相手のボウルへピンポン玉を箸でつまみ運び入れていき、すべてのピンポン玉を相手のボウルに運び入れれば勝ち!!」とやり方もルールもとっても簡単♪
1vs1でももちろん面白いですが、トーナメント戦にするとさらに盛り上がりますよ!!
コイン総取りじゃんけん大会について
もう1つが「コイン総取りじゃんけん大会」♪
まず100円玉を参加者全員に用意してもらいます。やり方は、まず最初に全員が立った状態で2人1組になり じゃんけんをします。負けた人は手持ちのコインを勝った人に渡して座ります。その後、勝った人同士でじゃんけんしていき、優勝者を決めるというもの。こちらもルールがシンプルなのでわかりやすく、みんなで楽しめますね♪
今回は大人数でできる会社の忘年会ゲームをご紹介しました。ぜひ、こちらを参考に楽しい忘年会にしてくださいね♪ただし、くれぐれも飲み過ぎ・食べ過ぎにはご注意ください!!