【生石高原】ススキの見ごろはいつ? アクセスや駐車場について
観光情報
秋といえば紅葉を思い浮かべる方も多いと思いますが、黄金色に輝くススキの大草原も素敵♪紅葉を見るなら、京都や奈良が有名ですが、ススキは和歌山県の生石高原が有名なんですよ♪
ここでは、和歌山県・生石高原のススキの見頃、アクセスや駐車場についてご紹介しますね!
生石高原について
和歌山県有田川町と紀美野町との町境にある標高870mの生石高原は、四季折々の草花たちが咲き誇り、360度 山と町の風景が楽しめて眺めも最高の人気スポットです。大自然を感じられるので、多くの観光客が足を運んでいるそうですよ。
秋になるとススキ大草原は一面黄金色に輝き、青空とのコントラストや夕日とススキの組み合わせが見事と口コミでも高い評価を得ています。
生石高原のススキは、夏と秋ではまた違った景色を楽しませてくれるようです♪夕方にとられた写真も趣があっていいですね♪
ススキの見ごろはいつ?
生石高原のススキは10月ごろに、銀色の穂をつけるそうです。例年、ススキの見頃は11月半ばまでとなっています。紅葉もいいですが、ススキもぜひ見に行ってみてくださいね!
生石高原のアクセスや駐車場は?
生石高原へのアクセス方法は、国道370号を高野山に向かい、紀美野町吉野から車で約20分となっています。 駐車場が用意されているので安心してくださいね♪ 駐車場から生石高原までは歩いて1分ほどとなっています。
紅葉も良いですが、たまにはススキの大草原をご覧になってみてはいかがでしょうか? 生石高原は広くて自然たっぷりなので、お子さん連れでものびのび楽しめると思います。カップルや友達同士でのお出かけの方も多いそうですよ♪
また、キャンプも楽しめるのでおすすめです!料金や時間帯は続きでご紹介!
キャンプ場の営業時間や料金は?
生石高原キャンプ場では、車やバイクの乗り入れが可能となっているので、荷物を運ぶ手間がなくファミリーでも安心して楽しむことができます。また、水洗トイレや炊事所、自動販売機もあるので快適にキャンプを楽しむことが出来ますよ!
チェックイン:12時〜16時半
チェックアウト:翌日11時
〈料金〉
【大区画】
キャンプ1泊2050円(1泊追加毎に1020円プラス)
デイキャンプ1020円
【小区画】
オートバイキャンプ1泊510円(1泊追加毎に300円プラス)
オートバイデイキャンプ300円
当日のチェックインは「山の家おいし」が営業している12時〜16時半までの時間に行いましょう。
予約されている方は15:00までにチェックインまたは電話連絡をしていないとキャンセルになってしまう場合があるので、到着が遅れてしまう場合は一度「山の家おいし」に連絡を入れるようにしましょう!
生石高原キャンプ場の予約情報はココ♩
生石高原キャンプ場の予約は、利用したい日にちの2ヶ月前の1日から募集が開始されます。ネット予約は受け付けていないので、予約を取る際は予約専用電話に問い合わせをしましょう!
事前予約をしていなくても空いている枠があれば当日でも利用することは可能ですが、ススキが綺麗に見える時期はキャンプ場の人気も高まりますので早めに予約をしておいた方が安心かもしれませんね!
「山の家おいし」の施設紹介
木がふんだんに使われた温かみのある店内は、ゆったりとくつろげる雰囲気で、寒い時期には店内にある薪ストーブで温まることができますよ。薪ストーブで温まりながら温かいご飯やドリンクを楽しめるのは嬉しいですね!
【住所】
和歌山県海草郡紀美野町中田899-29
【営業時間】
9:30〜16:30
【予約電話】
073-489-3586
【車でのアクセス】
阪和自動車道海南東ICから国道370号で高野山方面へ。
県道180号へ右折して生石高原山頂方面へ進み現地へ。
海南東ICから20km
生石山にある「山の家おいし」では、うどんや丼物などの食事が食べれたり、生石高原近郊で作られる醤油や高原の地卵、金山寺みそなどが購入できるので、ススキを見にこられた時にぜひ足を運んでみてください♩