岐阜県【養老の滝】の紅葉がオススメ! 見頃や駐車場情報は?
紅葉情報
岐阜県の【養老の滝】は、日本の滝百選に選ばれている有名な滝です。
滝の周辺は散策路が整備されており、季節ごとに変わる景色を楽しむことができますよ♪ 特に秋は紅葉が鮮やかで、訪れる観光客は紅葉のあまりの美しさにしばし時がたつのを忘れてしまうと思います。
ここでは、【養老の滝】の紅葉の見頃や駐車場についてご紹介していきます!
岐阜県の【養老の滝】について
岐阜県の【養老の滝】から流れる小川には 7つの橋があり、それらの橋から見る紅葉も風情があって 優雅な気分にさせてくれます♪
養老の滝を中心とした養老公園は 約78.6haに及ぶ広大な公園で、パークゴルフ場、テニスコート、こどもの国などがあり、ファミリーでも1日中楽しむことができることで人気です!!
【養老の滝】紅葉の見頃はいつ?
養老の滝はとくに秋がおすすめの観光スポットです。養老公園の入口から、養老の滝へと続く道全体がモミジや楓、イチョウなどの紅葉のグラデーションもすばらしく一見の価値アリです!!
色づき始めるのは11月中旬で、例年の紅葉の見頃は 11月下旬~12月上旬であると紹介されています。
養老の滝の駐車場情報はココ
車でのアクセスは、大垣I.C.から約20分、関が原I.C.から約25分です。 また電車の際の最寄の駅は養老駅となりこの駅から徒歩で約10分のところにあります。
駐車場は養老公園に数箇所あります。養老の滝から最も近い駐車場は養老の滝駐車場(株式会社養老ロープウェーが運営)です。この駐車場は養老の滝から100メートルほどのところにあり、収容台数は約80台ほどです。(大型自動車は駐車不可)
詳しいアクセスや駐車場の情報などは養老公園の公式ホームページにも詳しく掲載されていますので参考にしてみてくださいね♪